店頭買取方法
店頭買取の場合の流れ
お客様が商品をお持込みされる場合の手順は以下の通りになります。
新規取引には審査が必要となります。ご来店いただく前に、必ず
取引希望の店舗にご連絡いただくか、下記のフローに従い会員登録を
お願いします。
1
会員登録フォームより登録申込をしてください。
後ほど、審査の上お客様専用ID、PASSをメールにてご連絡します。
2
- 3つの方法から買取方法を調べられます。
- 1.TOPページにある[5秒で買取価格を検索]
- 2.カテゴリーから検索
- 3.お電話・WEBでお問い合わせ
3
1. 2.の方法で複数の製品がでてきた場合は、製品カテゴリー・商品カテゴリー・メーカーで絞込検索をして該当の製品をお探しください。
また、検索結果に該当製品がない場合は、お電話かWEBにてお問い合わせください。
4
検索結果に該当製品が見つかりましたら、新品・中古部分を確認した上で、詳細ボタンをクリックして買取価格をご確認下さい。
※リストに無い商品に関しましてはメールまたはお電話でお気軽にお問い合わせ下さい
総合お問い合せメールアドレス:kaitori01@kaitorikensakukun.com
総合お問い合せ電話番号:0120-757-563
5
買取価格にご納得いただきましたら、数量を入力し[カートに追加]ボタンを押して下さい。
6
ページ下の必要事項をご入力の上、「店頭買取」を選択し、[確認]ボタンを押して下さい。
※必ず買取利用規約をお読みの上、同意をお願いします。
- 商品の持込先店舗について
- ※商品持込の交通費は、お客様負担となりますので交通費節約の為、お近くの店舗をお選び下さい。
※必ず、お客様が指定した「持込先店舗」へ商品をお持ち下さい。
※「持込先店舗」を間違えますと、確認にお時間がかかります。
7
弊社より確認メールが届きますので、確認メール内の「買取申込書」リンクをクリックし、「買取申込書」を印刷してください。また買取申込書内の適格事業者に関する質問について手書で記入をお願いします。
8
「御社規定の納品書」、「領収書」、「商品」を持込予定日までにお客様が指定した持込先店舗にお持ち下さい。
適格事業者の場合はインボイス対応書類(請求書、納品書)も必ずお持ちください。
※初回のお取引時に売買契約の締結、または履歴事項全部証明書(発行日より3カ月以内の物)とご担当様の身分証明書をお持ちください。
有効期限内の身分証明書原本(下記のいずれか)
・運転免許証もしくは運転経歴証明書
・マイナンバーカード(専用ケースに入った状態)
・在留許可証(在留カード・特別永住者証明書)
・顔写真を貼付した各種福祉手帳(身体障害者手帳など)
※(個人番号)通知カードは本人確認書類としてはご利用できません。
※個人事業主の場合は初回取引の際に「住民票の写し」(取得日から3ヶ月以内のもので個人番号の記載のないもの。コピーは無効となります。)が必要となります。
- 【持込先支店一覧】(申込時に選択した店舗へ来店予約をしていただき、お持ち込み願います)
9
その場で検品し現金買取させて頂きます。
※持込予定日を過ぎますと、買取金額に変更が発生致します。
持込買取に必要なもの
- ・商品
- ・買取申込書
確認メール内のリンクをクリックし、表示されたページを印刷し、必要事項をご記入ください。 - ・御社規定の納品書
- ・領収書
※個人事業主の場合は初回取引の際に「住民票の写し」(取得日から3ヶ月以内のもので個人番号の記載のないもの。コピーは無効となります。)が必要となります。
以上のものが揃わない場合、買取が出来ない場合がございますのでご了承下さい。
ご面倒ですが、古物営業法 (法律) に従った買取方法ですので、ご理解の程、宜しくお願い致します。
キャンセルについて
弊社に商品が到着していない場合のみ、キャンセル受付いたしております。